2020年(令和2年) 放送番組審議会
放送番組審議会 令和2年9月
令和2年9月に予定しておりました、旭川ケーブルテレビ会議室にて開催予定の「放送番組審議会」は新型コロナウイルスによる感染が上川管内でも発表されたことから健康や安全面を考慮し、関係資料とDVDを弊社から別途お送りさせて頂きご審議回答を頂きました。
(1)POTATO CATCH THE WEEKLYについて
(2)ふるさと歴史探訪について
(3)HOP STEP DANCEについて
(4)自粛期間中のニュース番組内容について
(5)自粛期間中の生放送内容について
放送番組審議会 令和2年3月3日
令和2年3月3日(火)午前11より、旭川ケーブルテレビ会議室にて開催予定の「放送番組審議会」につきまして、新型コロナウイルスによる感染が上川管内でも発表されたことから、健康や安全面を考慮して開催中止とさせて頂きました。
(1) 事業報告事項
・FTTH化、エリア拡張について(東神楽ひじり野及び旭川桜岡の一部)
・「ポテトでんき」2月より受付開始
・ポテトホームページのリニューアル
・旭川西イオンとの連携(レジサイネージに広告・家電テレビにてコミチャン放映)
(2) 番組制作報告事項(VTRご報告)
・旭川市子ども議会
・東京ふるさと便り
・拝啓、やまびこ様~幻の登山道を求めて
・当麻町・愛別町 成人式
・冬まつり特集
・4月からの番組改編について
(3) その他
・発電機設備の更新情報
今回の審議事項に関して関係資料・DVDを弊社から委員にお送りさせて頂き、審議事項をレポート頂きました。